|
平成28年度第2次補正予算「小規模事業者持続化補助金」【追加公募】の採択結果が公表されました。
弊所のお客様にも採択通知が届き、ひと安心といったところです。建設業でもきらりと光る会社が認められたのは嬉しい限りです。
全体の採択率は3割弱ということで、例年の採択率よりも厳しかったようです。
補助金の額は50万円でさほど大きな額ではないように感じますが、営業利益で50万円稼ぐには利益率を10%としても売上で500万円必要です。
会社経営で補助金・助成金の活用は必須です。是非ともご利用ください。 |
|
![]()
|
平成28年度第2次補正予算「小規模事業者持続化補助金」【追加公募】の採択結果が公表されました。
弊所のお客様にも採択通知が届き、ひと安心といったところです。建設業でもきらりと光る会社が認められたのは嬉しい限りです。
全体の採択率は3割弱ということで、例年の採択率よりも厳しかったようです。
補助金の額は50万円でさほど大きな額ではないように感じますが、営業利益で50万円稼ぐには利益率を10%としても売上で500万円必要です。
会社経営で補助金・助成金の活用は必須です。是非ともご利用ください。 |
|
トップページ|事務所の特徴|建設業許可|経営事項審査|産廃収集運搬業許可|料金|行政書士事務所概要|代表行政書士のブログ|リンク|お問合せ
|
建設業許可、経営事項審査、産業廃棄物収集運搬業許可は大阪府堺市の行政書士アモンド法務事務所へ(建設業許可専門行政書士) |
|